PR

釣り道具レビュー

釣り道具レビュー

アコウ・根魚におすすめ!リューギLTオフセットフックを実釣レビュー【コスパ重視派に】

ライトゲームやアコウ狙いで、岩礁帯や牡蠣殻まわりを丁寧に攻めていく。そんなとき、意外と釣果を左右するのがフックの選び方。自分が今、信頼して使っているのがリューギの「LTオフセット」。まず使ってみて実感するのは、「入り数が多いって、こんなにあ...
釣り道具レビュー

【実釣レビュー】アレス ブルーポーター X4 86スロー|スラッグジャークに最適な一本

エギングを続けていると、ロッドの調子や張りがシャクリの質に大きく影響することを実感します。今回紹介する「アレス ブルーポーター X4 86スロー」は、まさにスラッグジャークを軸とした釣りに適した一本。実際に使い込んで感じたメリット・少し気に...
釣り道具レビュー

シマノ 24 SLX 71XGレビュー|軽さと性能のバランスが良いベイトリール

シマノの2024年モデル「24 SLX 71XG」を実際に使ってみました。軽くてパワフル、コスパ良しで、ライトゲームからアコウ(キジハタ)狙いまで幅広く使えるリールです。今はメインでこれを使ってます。軽さと持ちやすさが抜群まず驚いたのは、自...
釣り道具レビュー

最近よく使ってる、一誠海太郎の話。

アコウ狙いの釣りで、最近よく使ってるのが一誠の「海太郎シリーズ」。海太郎は、アングラーであり開発者でもある村上晴彦さんが、“海で本気で遊ぶため”に作ったソルト用のワーム。ジャコバグは小さな甲殻類っぽい見た目に、細かく動くパーツがぎゅっと詰ま...
釣り道具レビュー

釣り道具レビュー

このブログでは、実際に使ってみて「これは良かった」「ちょっと気になるところがあった」と思った釣り道具について、素直な感想を書いています。ロッドやリール、ルアー、ワーム、ちょっとした便利グッズまで――自分が実際にフィールドで使ったうえでの使い...
タイトルとURLをコピーしました