釣りノウハウ・初心者ガイド 「リール分解で失敗した話とその先にある愛着|釣り人のメンテ沼日記」 1. はじめに:好きだから触りたくなるリールが壊れていないのに、なぜか分解したくなる。それはもう趣味というか、性分のようなもの。でも正直、失敗も多い。最初はねじ山をつぶしたり、ネジの頭が舐めたり、どこに戻すのかわからなくなったり…。だけどそ... 2025.07.12 釣りノウハウ・初心者ガイド
釣りノウハウ・初心者ガイド 「釣りバッグは“持てる量”じゃなく、“持ちたい量”で選ぶべきだった」──収納力で選んで失敗した、あるショルダーバッグの話 ■ 収納力で選んだバッグ、使わなくなった理由釣りバッグを選ぶとき、「収納力がある」って魅力的に見える。ぼくもそう思って、ショルダータイプでウエストにもできる、わりとゴツめのバッグを買った。実際、ポケットも多くて仕切りもしっかりしてて、「あれ... 2025.07.07 釣りノウハウ・初心者ガイド
釣行 【釣行記】アコウ狙い、結果はカサゴ2本。しまなみ初場所ゴロタで拾った良型――でも作戦は未達 夕まずめ、アコウ狙いでしまなみのゴロタシャローへ。今回のポイントは初場所。明るい時間帯に4か所ほど見て回り、水深・底質・潮の流れをチェックし、「ここなら釣れるかも」と感じた場所に狙いを絞った。水深は5 mほど。底はやや強めのゴロタで、日中は... 2025.07.04 釣行
釣果情報 2025年7月の釣果情報 キス砂浜での釣果が好調です。干潮の前後に狙うと良い反応が出やすく、日中は海藻周りを狙うのも効果的です。アジ夜の港で群れが回遊しています。サビキ釣りで数が狙え、明かりのある場所が狙い目です。メバル夕方から夜にかけて堤防周りで活発に動きます。ラ... 2025.07.02 釣果情報