PR

アコウ

アコウ

【【根掛かり対策あり】アコウに効くフリーリグ入門とセッティング例

アコウ狙いは、これまで テキサスリグ がメイン。ある程度の根掛かり対策もできて、実際に結果も出ている。…とはいえ、どうしても勝てない場面がある。「釣れるタイミング=根掛かるタイミング」という矛盾根が荒く、敷石が複雑に噛む潮が走るタイミングに...
アコウ

夜中の下津井エリア防波堤|潮が緩んだ“あの瞬間”にアコウ一本

▲ 静かな下津井エリアの防波堤。時折何かがライズする音だけが響く夜。この日は午前1時から4時半まで、下津井エリアの防波堤でアコウを狙ってきた。結果から言うと、30cm後半のアコウ1匹と、ガシラ1匹。朝まずめは沈黙だったが、印象に残るタイミン...
アコウ

【釣行記】しまなみ某堤防でアコウ2本。夕マズメと流れの変化で拾った一本

■ 釣行データ日時:6月◯日 18時〜24時場所:しまなみエリア 某堤防狙い:アコウメイン(割合:アコウ9、メバル1)釣果: ┗ アコウ 30cm台 ×1匹(夕マズメ) ┗ アコウ 45cmアップ ×1匹(ナイト) ┗ メバル 22〜23c...
アコウ

「砂地の中の一点突破。夕マズメのアコウ40UP」

こんにちは、egimaruです。今回は岡山県の下津井エリアへ、アコウ(キジハタ)狙いで行ってきました。はじめて訪れる堤防だったので、釣果はもちろん「情報を集める」ことも目的のひとつ。潮はあまり動かない一日でしたが、小さな変化を見逃さずに動い...
アコウ

「しまなみ釣り|流れに翻弄されつつ救われた日」

5月中旬、朝まずめを狙ってしまなみ方面へ釣りに行ってきました。潮は中潮。風も穏やかだが、まあまあの雨。風がないで言えば、釣りには申し分ないコンディションです。狙いはアコウ。のんびりした気持ちでポイントに向かいました。ポイント選びと釣行の様子...
タイトルとURLをコピーしました